4月23日に掲載された「令和7年度埼玉県公立高等学校入学者選抜実施状況」より、平均点をピックアップしてみました。
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2208/r7nyuushi-jouhou.html
下記は北辰テストをベースとした上位50%、下位10%ライン。
春日部東 56 51.3
杉戸 53.6 50.3
久喜北陽 49.8 46
今回の5科目の平均点が289.7点なので、分かりやすく290点とすると、
春日部東 350点 303点
杉戸 326点 293点
久喜北陽 288点 250点
上記が上位50%、下位10%の目安の点数になります。
ただ、北辰テストと公立入試はイコールではないので、あくまでも目安です、参考値。
杉戸高校は290点が下位10%のラインと予測できますが、今回の倍率を考えると、下位10%ラインは上がってるのでは?と思います。
春日部東と杉戸の差は詰まってると思います。