英語塾、英会話塾に通ってる人がいます。通ってた人もいます。
その効果だと思いますが、恐ろしく英語ができる人も見てきてます。
さすが英語専門の塾だけあって素晴らしいです!!
これは上手く両立して、公立入試も突破してほしいところです。
その一方で、英語塾に通ってるにも関わらず、英検3級(中2~中3レベル)にも合格できない、北辰テストで偏差値50(平均)にも届かない・・・というケースもあります。
一応断っておきますが、英語塾を否定するつもりではありません。
学校の中間・期末テストで平均にも届かない、北辰テストで偏差値30台、偏差値40台のままということは、テストに合ってない英語の勉強をしているのだと思います。
定期テストで点数とるにはそれに合わせた勉強が必要だし、北辰テストで偏差値上げたり、公立入試を突破するには、その問題形式での訓練(勉強)が必要です。
それを分かってもらった上で、英語塾の良いところと、ウチのような塾の良い部分を上手く活用して頑張ってほしいです。