ローマ字の練習に

「gyujiru」「ぎゅうじる」

というのがあったようで、小学生には「ぎゅうじる」の意味が分からなかったようです。

あくまでもローマ字の練習なので、「ぎゅうじる」の意味が分からなくても大丈夫なのですが、練習する子にとっては少々気持ち悪いですね。

「gyu」「ぎゅ」の練習なので牛肉(ぎゅうにく)とか、牛乳(ぎゅうにゅう)とかもあったはず。

何で「ぎゅうじる」にしたんだろう?

ちなみに、牛耳る(ぎゅうじる)は「団体や組織を支配し、思いのままに動かす。」だそうです。