英語に限らず国語も含めて、言語の基本って何でしょう?

やはり「単語」ですよね、単語。

まずはこれが読めて、書けて、意味が分からないと次に進めません。

単語の意味が分かればある程度読めて、記号を選択して答える問題なら対応できるでしょう。

ただし、北辰テストも公立入試も必ず「書く」問題があります。

単語を書く、英文を書く。

並べかえ問題は単語が書いてあるので、正しく並べれられればOKですが、その他はそうはいきません。

どんなに簡単な単語でも、正しく書けなければ「不正解」なんです。

正答率が高い、超基本単語を書けるようにするのが英語の基本の1つですが、これを適当にやっている、または覚えるのが苦手という場合は、「書く」以外のところで得点できるようにならないといけません。

それが前述の記号問題だったり、あとはリスニングです。

単語を読める、単語の意味が分かる、単語を聞いて分かるようにし、中2までの基本文法を繰り返しましょう。

これだけでも英検3級は合格できるでしょうし、北辰テストも偏差値50超になると思います。